2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 synpengin53 コラム 【第3回】ゲームプランナーのお仕事とは。企画書作りに大事なのはアイデア?それとも予算? ゲームプランナーの仕事では企画書を作ることがあります。ゲームの企画書ばかり作るわけではないので「作ることがある」としましたが、ゲームプランナーを目指す人にとっては必ず通る道です。でも実際の業務で企画書を作るときは失敗する人も多いかもしれません。そこで企画書の作成ポイントについて解説していきます。 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 synpengin53 コラム 【第2回】ゲームプランナーのお仕事とは。とにかくゲームをプレイすることが大切、ゲームを極めて開発に活かそう ゲームプランナーとして仕事をするために必要な事はたくさんあります。その中でも重要な事はゲームをたくさんプレイして遊んでいることです。すでに世に出ているゲームをプレイして分析することがゲームプランナーとして活躍するための力になります。 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 synpengin53 コラム 【第1回】ゲームプランナーのお仕事とは。ゲーム開発に重要なポジションのプランナー職を目指そう ゲームプランナーのお仕事は謎に包まれています。これからゲーム業界に入りたい人でも、ゲームプランナーが現場で何をしているのか知らない人もいるかも知れません。ゲームプランナー職の人たちは、新しいゲームのことを考えて企画書をひたすら書いている職業なのでしょうか。それとも新しいゲームのプランを考えて具体化する職業なのでしょうか。ゲームプランナーのお仕事について解説していきます。 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 synpengin53 コラム ゲーム開発者になるには?職種による難易度を解説! ゲーム開発者になりたい、ゲームを作る会社に入りたい、と思っている方は多いのではないでしょうか。明確な目標を持っている方は目標に向かって努力していってください。まだ具体的な目標が見つけられない方は、ぜひこのコラムを参考にしてみてください。 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 synpengin53 コラム ショートショート小説投稿サイト「カムイの杜」小説募集中!まずは短い物語を書いて見ませんか? こんにちは、シナスタジアデザインです。 現在当社ではショートショート小説投稿サイト「カムイの杜」を運営しています。誰でも気軽に作品を書いてもらいたいという思いから立ち上げを行いました。どなたでも気軽に参加できるショートシ […] 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 synpengin53 コラム オリンピックの開幕と聖火ランナー こんにちは、シナスタジアデザインです。 もうすぐオリンピックの開幕ということで地元北海道で行われる競技に注目です。 今回は新型コロナウイルスの影響が大きいため無観客開催となりますが、気温の高い中屋外で観戦するよりもエアコ […] 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 synpengin53 コラム オンラインだからこそ仕事以外の会話を積極的にやっていこう こんにちは、シナスタジアデザインです。 オンラインによるリモートワークが増加してから1年以上立ちましたが、作業効率は上昇しているでしょうか。一部の企業では出社することも増えたようですが、そこにはオンラインならではの問題も […] 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 synpengin53 コラム オンライン会議のマナーってあるの?謎マナーに押しつぶされないようにしましょう こんにちは、シナスタジアデザインです。 リモートワークが当たり前の時代になってきましたね。そこで気になるのはオンライン会議のマナー。そもそもマナーなんてあるのでしょうか。 オンライン会議の謎マナー ZOOM、Skype、 […] 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 synpengin53 コラム アプリやWEBゲームの開発費用っていくらくらい?現在の費用感を解説します ゲーム開発費用は開発するサービス内容によって費用は大きく変わります。オンラインショッピングサイトや会員制のコミュニティサービスなどは開発費用は多くかかります。自社の情報を提供するコーポレートサイトだとそれほど費用はかかりません。もちろんどのような仕組みを取り入れるかで追加費用もかかってきます。 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 synpengin53 コラム 動画制作費用って高くないですか?当社の価格事例をご紹介 こんにちは、シナスタジアデザインです。 テレビCMやyoutube向けCM動画、自社サイト掲載用動画からブランディング向け動画まで、最近はなにかにつけて動画の需要が伸びてきています。でも動画制作会社に依頼すると制作費が高 […] 共有:シェアTwitterFacebookRedditTumblrメールアドレスLinkedInWhatsAppPinterest