動画コンテンツの作り方と費用はどのくらいかかる?
こんにちは、シナスタジアデザインです。
youtubeの動画コンテンツに興味がある方も多いのではないでしょうか。
昨今の状況を見ておりますと動画コンテンツの需要がかなり高まってきています。
企業のホームページにプロモーション動画を掲載したり、商品紹介に動画を活用する場面も増えてきているようです。
当社にも映像製作のご依頼が多数入ってきていますし、youtubeを見ていると企業広告や商品宣伝のための映像が大量にアップされています。
今後ますます動画コンテンツの需要が高まるでしょう。
動画コンテンツを作るために必要なこと
動画コンテンツを作ってyoutubeにアップロードすることは広告戦略としても重要です。
動画コンテンツでは下記の種類の需要が高まってきています。
・短編漫画動画
・企業紹介動画
・商品紹介動画
・製品の使い方レクチャー動画
動画コンテンツは動きや音があるので、伝えられる情報量が格段に多く非常に有用です。
では、動画を作りたい場合は何から始めれば良いのでしょうか。
製作に必要な情報はたくさんある
動画製作会社へは基本的には丸投げでOKです。
しかし、作りたいもの、動画を使って伝えたいことなど、製作に必要な情報を用意しなければなりません。
大まかに以下のような情報が必要になります。
・動画コンセプト
その動画を流すことで何を伝えたいのかをまとめておきます。
・一番伝えたいことは何か
製品なら製品の良さ、サービスなら売りにしている部分、「これが伝われば成功だ」という内容を言葉にしておきます。
・どんな人に見てもらいたいか
ターゲットの選定に必要です。子ども向けなら可愛らしいタッチに、年齢層や性別、職業などによって大きく変わります。
・どんな動画にしたいか
参考になる動画があれば見せていただくことでイメージをつかみやすいです。絵や音に関しても参考になるものの提示があるとイメージの共有が素早くできます。
・素材の用意
製品やサービスの写真や映像は誰が用意するかもポイントです。
これらの情報を元に足りない情報をヒアリングしていきます。もちろん、ゼロから全てお任せして、出てきた提案を確認していく方法もありますが時間がかかります。
とりあえず頼んでみて必要な情報や素材を都度確認していく方法もあります。それでも、どんな映像にしたいかは事前に考えておくとスムーズな製作が可能ですね。
動画製作にかかる費用
動画製作を行うにはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。
必要な素材は意外とたくさんあります。
・素材
写真や動画、イラストなどの素材が必要です。
商品であればプロのカメラマンが撮影した宣伝用写真や、実際に動いている様子を撮影した動画素材が必要です。
また、イラストを使ったアニメーションにする場合はイラストも描かなければなりません。
・音楽、効果音、ナレーション
動画で説明をするためには音も重要です。
テレビCMのように音楽をかけてナレーションを入れるだけで印象が大きく変わります。
音楽だけの動画ももちろんありますが、動画の内容によって音楽の選択が変わります。
・ロゴマーク
商品や会社のロゴマークがあると印象に残りやすい動画になります。
ロゴがない場合は新規に作ってブランド力を高めることをお勧めします。
・編集作業
動画作成においてもっとも重要な工程です。
1分程度の動画であれば早くて1営業日、複雑なアニメーションや演出が入ると作業日数はもっと必要です。
出来上がった映像をみて修正指示を出す場合、リテイクの回数によっても納期は変わります。
費用としては数万円から数十万円かかる場合もあり、動画の製作難易度に応じて見積もりします。
良い映像を作ろうとすれば費用がかかりますし、かけた費用の分だけクオリティも上がります。
最近では1本あたりいくらと値段が決まっているサービスもあるので、作ろうとしている動画に適したサービスを利用してみてください。
当社では動画製業務もおこなっておりますので、動画の作成依頼から、どのようなサービスを使ったら良いかなどの相談までお気軽にご相談ください。