コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シナスタジアデザイン

  • 会社概要
  • 制作実積
  • 活動内容
    • 企画・開発
    • 写真・動画製作
    • バックオフィス業務
    • DXコンサルティング
    • 自社コンテンツ
  • 様々なお仕事を承ります
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 求人情報

プランナー

  1. HOME
  2. プランナー
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 synpengin53 コラム

【第8回】ゲームプランナーのお仕事とは。アウトソーシングの上手な使い方

ゲーム開発に限らずシステム開発の強い味方が外部人材です。
自社で賄えない技術をアウトソーシングして切り抜けていくことは日常茶飯事です。
しかし、中には失敗してしまうアウトソーシングもあります。どのように良い人材を見つけて仕事を完成させていけばよいのか、外部人材管理に関するお話をしていきます。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 synpengin53 コラム

【第7回】ゲームプランナーのお仕事とは。レベルを合わせるという技術

ゲーム開発やコンテンツ開発を行っていく上で、自分自身の「レベル」は非常に大事になります。ここでいう「レベル」とは知識のことで経験年数とはちょっと違います。この「レベル」を合わせるというのはどういうことなのでしょうか。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 synpengin53 コラム

【第6回】ゲームプランナーのお仕事とは。新旧ゲームを学んで共通言語を見つけよう

ゲームの開発現場では様々なコンテンツの話が飛び交っています。古いアニメだったりマニアックなレトロゲームだったり、ハリウッド映画のワンシーンやクラシック音楽の話題も出てきます。ゲームプランナーは様々な知識を持っていることで話題を理解してスムーズな意思疎通ができるようになると良いと思います。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 synpengin53 コラム

【第5回】ゲームプランナーのお仕事とは。魅力的なキャラクターを作ろう。ゲーム別キャラクター設定方法をお教えします

ゲームプランナーになるとゲームに登場するキャラクターを作ることがあります。どんなキャラクターを登場させようかとワクワクする作業ですが、全くのゼロから作ると迷ってしまい手が止まってしまうこともしばしば。キャラクターの作り方について紐解いていきましょう。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 synpengin53 コラム

【第4回】ゲームプランナーのお仕事とは。仕様書はゲームの設計図、正しく書くために必要な技術は?

ゲームプランナーの仕事で重要なのは「仕様書」作成です。これがないと正しい動きのイメージが伝わらなかったり、全く別のものを作ってしまったり混乱する要因となります。ここではプランナーに求められる仕様書作りに必要な事をご紹介していきます。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 synpengin53 コラム

【第3回】ゲームプランナーのお仕事とは。企画書作りに大事なのはアイデア?それとも予算?

ゲームプランナーの仕事では企画書を作ることがあります。ゲームの企画書ばかり作るわけではないので「作ることがある」としましたが、ゲームプランナーを目指す人にとっては必ず通る道です。でも実際の業務で企画書を作るときは失敗する人も多いかもしれません。そこで企画書の作成ポイントについて解説していきます。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 synpengin53 コラム

【第1回】ゲームプランナーのお仕事とは。ゲーム開発に重要なポジションのプランナー職を目指そう

ゲームプランナーのお仕事は謎に包まれています。これからゲーム業界に入りたい人でも、ゲームプランナーが現場で何をしているのか知らない人もいるかも知れません。ゲームプランナー職の人たちは、新しいゲームのことを考えて企画書をひたすら書いている職業なのでしょうか。それとも新しいゲームのプランを考えて具体化する職業なのでしょうか。ゲームプランナーのお仕事について解説していきます。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 synpengin53 コラム

ゲームデザイナーはあらゆる業種に対応可能なプロフェッショナル

こんにちは、シナスタジアデザインです。 ゲーム開発に重要なゲームデザイナーについてご紹介します。 「デザイナー」というのは絵を描いたり商品パッケージをデザインしたりする人を想像するかもしれません。 ほとんどの場合は美術に […]

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Tumblr
  • メールアドレス
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Pinterest

ITのことなら何でも相談できるコンシェルジュサービス

スピードガン表示システム「Rapid Navi」

北海道がテーマの小説サイト運営中

Facebook

シナスタジアデザイン

ツイッター

Tweets by syn_design
ゲームの企画・開発、シナリオ制作、アプリコンサルティングのシナスタジアデザインです。
北海道のクリエイターを積極支援中。リモートワークによるお仕事や在宅による作業など、新しい働き方の提案も積極的に行っております。

最近の投稿

当社で制作に関わりました『猫系彼氏』が公開されました

2025年2月21日

『赤い唇、血の囚人』が公開されました

2024年12月10日

野球中継用にスピードガンの速度データ出力システムを開発しました

2024年11月27日

新サービス「クリックコンシェル」を開始しました

2024年11月26日

旭川小学校での総合的な学習(キャリア教育)へ参加しました

2024年11月19日

大阪国際工科専門職大学でゲームエフェクトに関する特別講義を実施しました

2024年8月8日

ちょっとした困りごとを解決!『クリックコンシェルジュ』をリリース予定!

2024年4月10日

GPTsでオリジナルのbotを作ってみよう。プログラミング知識なしで会話しながら作成できる便利なツール

2024年2月14日

ChatGPTを使って何をしようか。早速業務効率化に使ってみよう

2024年2月9日

Youtubeライブで誰でもスポーツ中継ができる!配信機材をご紹介

2023年5月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • シナリオ
  • その他
  • 企画
  • 活動内容
    • バックオフィス
    • 企画・開発
    • 写真・動画

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2017年4月

タグ

ChatGPT CM動画 DX PM Youtubeライブ ZOOM お仕事 お知らせ なるには アウトソーシング オンライン カムイの杜 カルチャライズ クリックコンシェル ゲームプランナー ゲーム会社 ゲーム開発 コラム シナスタジアノベルズ シナリオライティング チャットツール ピカピカ プランナー マナー リモートワーク 企業ブランディング 企画 企画書 動画制作 募集 地方移住 声劇 就職 教育事業 新サービス 新規事業 旭川ビースターズ 活動内容 職場体験 脚本制作 費用 転職 郷土芸能 雪の森 電子書籍

Copyright © シナスタジアデザイン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • 会社概要
  • 制作実積
  • 活動内容
    • 企画・開発
    • 写真・動画製作
    • バックオフィス業務
    • DXコンサルティング
    • 自社コンテンツ
  • 様々なお仕事を承ります
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 求人情報